こんにちは、プロジェクト代表のNIKKI(ニッキ)です。
私はコロナの間、ファン(通称=JAMILY)とインスタグラムを通して沢山お話をしてきました。
その中で一人の女の子が「生きてる理由がない。」と言った。
「何の為にライブに行って、たくさんグッズ買って、応援してたんだろう。
何の為に働いてたんだろう。」
コロナの煽りを真正面から受けた音楽業界は、
沢山のアーティストが解散や音楽活動をやめ、ライブ会場も続々無くなりました。
エンタメを応援してたみんながそう思っても仕方がない。
そんなみんなの"好き"に使って来た時間やお金を、
何かに変えて行きたいなと思ってこのプロジェクトを立ち上げました。
SDGsは目標達成に向けて、現在でも色んな企業さんが動いてます。
でも国民である私たちはどう参加して良いか分からないよね。
だから、みんなが"好きな事で未来へ投資"できる方法をエンタメの世界で考えていこうと思いました。
みんなが"好き"でやって来た事。
"好き"の為にたくさん働いた事。
手元に"好き"がたくさん残ってる事。
誇りに思ってほしい。
その"好き"で未来は変えられる。
そんなエネルギーを皆さん1人1人が持っていることを忘れないでほしい。
そしてこれからも、たくさんの"好き"を推して、キュンキュンして、人生を楽しもう。
それが世の中に良い影響を与えられるなんて最高だ。
出来ることから、一緒に始めよう。
STORY
このプロジェクトはコロナを体験した”ファン”の一言から立ち上げたものです。
WHITE JAM
-ホワイトジャム-
WHITE JAMはSHIROSE, GASHIMA, NIKKIからなる3人組。
自身でマネージメント会社を設立し、セルフマネージメントで活動。
プロデュースワークや独創性溢れるライブスタイル、イベント企画や
ソーシャルメディアを駆使したPRスタイルなどで注⽬を集める。
代表曲「ウソツキ」はYouTube再生 2300万回を突破し、
国内外問わず人気が拡大している。
SHIROSE/GASHIMAはプロデューサーや作家としても活動しており
様々なアーティストへの楽曲提供を行っている。
提供アーティスト
嵐/AAA/ Snow Man/ Nissy/ Da-iCE/ ジャニーズWEST/ KisMyFt2/
SixTONES/ KAT-TUN/ 山下智久/ 東方神起/ 松田聖子/ MISIA など